

野球経験ないお母さんでも
息子の活躍が見れる!
家での超簡単なメニュー紹介!
テキストの受け取り方




テキストを使った人の声


申し遅れました。Kaiと申します
プロフィール

Kai@小学生向け
バッティングコーチ
(本名;竹内佳己)
2001年3月5日生まれ。
小学校では野球、
中学高校ではソフトボール
をやり中学では全国大会に出場。
オンラインでのバッティングの指導
実績は5000人以上。
小学生を中心に指導している。
今はオンラインで小学生を中心に
バッティング指導を行なってます。
今では教える立場になった僕も
今のあなたと同じように
バッティングで悩んでいました。

僕は小学2年生で野球を始めました。
僕がバッティングで壁に
ぶち当たったのは
小学5年の時です。
僕は小学校2年の時に
野球を始めましたが
そこまで
まともにヒットを打ったことが
ありませんでした。
お母さんも野球経験がなかったため
僕に教えることができず…
お父さんも僕の野球には
ほとんど口出ししませんでした。
チームの監督や
コーチが言ってることも
いまいち理解できず…
大して上達しないまま
小学5年で僕は
地獄を味わいました。

・周りの子はみんなヒット打つのに
自分だけ打てない
・自分の代になっても試合に出られず
下の学年の子にバカにされる
・見に来てくれた親もいいところを
見せられない…
3年間野球をやってきた
僕の心はボロボロでした。
そんなこんなで悩んでいた時、
僕はとても辛い経験をしました。
お母さんを泣かせてしまった
毎回試合を見にきてくれているのに
僕はいつもベンチで
試合を見ているだけ
その度にお母さんに辛い思いを
させてしまっていました。
他の子はみんな試合に出ているのに
僕だけがずっとベンチで
肩身も狭かったはず。
でも、このままじゃダメだ!
何かを変えないと!
そう思ったので
家で素振りを頑張ることを
決意しました。
少年野球の練習は土日だけだったので
平日の学校に帰ってきてから
絶対に打てるようになる!
そうやって強い気持ちを持って
毎日練習しました。
それでも全く結果は変わらない。
毎日練習していくうちに
少しずつ上手くなっていきましたが
結果はいつも同じ。
基本は当たらず空振り三振。
当たってもボテボテゴロ…
レギュラーなんて夢のまた夢
ヒットなんて打てるわけない…
そうやって
僕の小学5年は終わりました。
結局1年間僕は
ヒットが打てませんでした。
小学6年になっても
僕は何も変わりません。
いつまで経っても当てるのが精一杯。
芯で捉えても内野フライ。
友達にも
お前ほんと非力だよなwカッスw

バカにされていました。
このままじゃダメだ。
これで少年野球が終わってしまう。
僕は打てなくても本当に
野球が大好きだったので
絶対に打てるようになりたいと
思っていました。
だから努力はやめなかった。
家でも素振り100回
小6の1ヶ月間続けました。
そして臨んだ練習試合。
レギュラーではなかったため
2試合目に出してもらいました。
お母さんもいつものように
見にきてくれていました。
よし!
努力の成果を発揮するチャンスだ!
でも結果は…
3打席3三振
もう終わりだ…

もう野球つまんない…
野球なんて嫌い
もう辞めてしまいたい…
正直お母さんにも
もう試合観にこないで…
なんて思ってしまっていました。
ある大学生のチームのOBの人が
チームに教えにきてくれました。
その人との出会いが
僕の人生を大きく変えました。
その人に僕は相談しました。
「素振りしても上達しません」
と聞くとその人はこう言いました。
やり方がおかしいんじゃない?
僕はその時はっとさせられました。
僕は練習をすればうまくなると
思っていたんです。
自分の考えがいかに甘かったか
なぜ打てるようにならなかったのか
ようやく理解できました。
その人は僕に
何を意識して練習すればいいのか
どんな練習をしたらいいのか
教えてくれました。
言われた練習を1週間やってみました。
本当にこれで打てるんか?
と思っていましたが
ある日の実戦練習。
僕は甘いコースに来たので
僕は振り抜きました。
すると…
強烈な打球がセンターへ
飛んで行ったのです!
結果は
センターへのツーベース!

俺でもこんなの打てるんだ!!
人生最高の打球だ!!
それを打った時、
そのOBの人は僕に言いました。
練習のやり方を変えれば
打てるようになるんだよ。
僕はそこから練習のやり方を見直し
本気でマスターしたいと思い、
それを身につけるために
多くの練習メニューを
その人に聞きました。
そして教わったメニューを
日々の練習で続けていきました。
そして、5年の時は
1年間ベンチだったのに
6年生ではスタメンに!
6年の夏には
なんと3番打者を任されました!!
バッティングなんかやめたい
そう思っていたけど
練習のやり方を見直した結果
僕はバッティングはどんどん良くなり
6年から3番を任され、
迎えた7月の大会。
僕は最高の瞬間を
迎えることになりました。
打った時の感覚がなく
打球は一瞬で飛んで行きました。
そして気づいたら
打球は外野の頭を超えて
僕は全力疾走でホームへ!
ホームランだ!

嘘だろ?俺がホームラン?
最初は当てるのが精一杯で
芯に当てても内野フライしか
いかなかった僕が
練習のやり方を変えただけで
ランニングホームランを
打てるようになれたんです!

試合を見ていてくれた
お母さんも笑顔で迎えてくれて
泣いて喜んでくれました
その時僕は思いました。
今野球やソフトボールを
やっている子たちの中にも
僕みたいに練習しても
バッティングで結果を残せず
諦めようとしている子たちが
たくさんいるのではないか。
それを近くで見守り
苦しんでいる親御さんが
たくさんいるのではないか。
僕はこの練習のやり方を
その子たちに届けることができたら、
助けることが
できるのではないか。
僕のお母さんも野球経験がないために
僕に教えることができずに
悩んでいた。
野球経験のないお母さんだけに
辛い思いをしてほしくない。
そう思ってこの活動を始めました。
あなたのお子さんだって
絶対に変われます。
僕も最初は同じでした。
でも練習のやり方を見直したことで
バッティングが大好きになって
高校でもソフトを続けた。
自分にも自信がつきました。
バッティングが良くなったことで
人生が変わったんです。
あなたのお子さんにも
打つ喜びを感じてほしい。
バッティングの
楽しさを感じてほしい。

そしてあなたにも
お子さんが大好きな野球を
全力で楽しむ姿を見て
喜びを感じて欲しい。
本気でそう思っています。
そしてそんな思いから
このテキストを作りました。
すでに6000人の方が
受け取り効果を実感してくれました。
ぜひ今回あなたにも
このテキストを無料で
プレゼントしようと思います!

Q
本当に無料なのでしょうか?
A
無料です。
先ほども言ったように
1人でも多くのお子さんに
バッティングの楽しさを感じ、
悩んでいるお母さんを
助けたいと
思っているので
無料でお渡ししてます!
Q
個人情報は漏れたりするんじゃ…
A
個人情報については
厳重に管理させて
いただきます。
Q
LINEで質問とかはできますか?
A
できます!
何か聞きたいことがあれば
LINEしてくれれば
個別で対応いたします!
Q
息子が中学生なのですが…
A
僕は野球を上手くなりたい、
野球を楽しむ息子を見たい
と思っている人を
助けたいと
思っています!
その気持ちがあれば
学年は関係ないですし、
中学生や高校生にも
活用できる内容に
なっています!
テキストの受け取り方

